ごはん

psx_20170112_100515.jpg

朝ごはんはバタートーストと先日に続いてまた蒸し野菜のカレー塩味。
これ気に入ってしまいました。
汁物を一日一食にしたことで塩分に多少の余裕が生まれたので(本当~に多少ですが)蒸し野菜に味付けをして色々アレンジできるようになりました。良いことです。

psx_20170112_100628.jpg

お昼ご飯は冷凍しておいた合いびき肉の葱味噌味にいり胡麻をまぶして炒めたものを。
これは森洋子さんの本「長期保存OK!色んな料理に使える!味つけ冷凍レシピ」から。挽肉は便利ですが痛みが早いのが難点。ので、安売りの時に纏め買いして下味冷凍して保存しておくのが定番です。

ちなみに、肉類の長期保存に関しては生協の冷凍挽肉が最強だったりします。
・好きな量だけ使えて(塊ではなくパラパラにほぐれている)
・長期保存がきいて
・好きな味付けにできる
うーん何度見ても素晴らしい。
めぼしい安売り肉が無い時はこれを買ってます。値段は100gあたり114円程度。近所の生協には豚挽肉と牛豚挽肉のものしかないので、是非鶏挽肉の冷凍挽肉もラインナップしてほしいものです。

生協の食材は痒いところに手が届く感じでとっても便利なのですが、便利すぎて依存しがちになるのが怖いところです。「生協の便利食材じゃないと料理できない」なんてことにならないように、自分の調理スキルは日々鍛えないといかんですね。

psx_20170112_100657.jpg

夜ごはんはクックパッドから厚揚げの油淋鶏風です。これ簡単で美味しい!ただ、やはり鶏肉も恋しくなるので次回作るときは半分厚揚げ、半分鶏肉にしてみたいと思います。
Cpicon 簡単★焼くだけ!厚揚げの油淋鶏風 by ほっこり~の

減塩でもだんだん美味しいものが作れるようになってきて嬉しい限りです。
食の楽しみって大事だなぁと実感しています。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
バタートースト30.751.6
玉葱人参じゃがいもの蒸し野菜カレー塩0.50.30.3
ゆで卵1
小計444kcal3.510.30.7500001.9
海苔納豆10.8
かぶと人参長葱の蒸し野菜胡麻だれ味0.50.50.5
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
合いびき肉の葱味噌胡麻焼き1.20.250.25
小計516kcal32.20.50.7500001.55
厚揚げの油淋鶏風2.750.10.251
野菜サラダ0.30.2
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
お味噌汁0.20.20.7
小計544kcal32.750.60.250.20001.9
間食コーヒー1.5
バナナ1
小計200kcal0000011.500
合計21.39.55.951.41.750.211.505.35
目標221151.21.50.811.506
結果1,704kcalOKNGOKNGOKOKOKOKOK

ごはん

psx_20161212_112152.jpg

朝ごはんは定番パターンプラスしらすと蕪の葉の炒め物です。この炒め物結構な量作ったのですが二日で完食してしまいました。うーん残念。美味しいのでしらすが安くなっていたらまた作りたいです。

しらすってなんであんなに高いんでしょう。100g299円とかが当たり前で、鰯やほっけよりはるかに高いわりには少量で食べごたえが無い。でも好きなんですよねぇ。足しげくスーパーに通って半額時を逃さないようにします。

psx_20161212_112207.jpg

お昼はうどん。はて、これも前回初めて作った時は美味しい!と感動したものですが2度目の今回は普通でした。人間の感覚ってよくわからないですね。

psx_20161212_112222.jpg

今日の主菜は大豆、お豆腐です。水切りして小麦粉をまぶした豆腐を焼いて、甘辛タレに絡めただけ。豆腐なのにボリュームたっぷりで美味しいです。調理時に触りすぎると小麦粉の衣がはがれやすいのが難点ですね。特にひっくり返した直後に豆腐同士がくっついてるのを離そうとしてよくやってしまいます。
衣にしっかり火が通ればカリッとして離れやすくなるので、それまで我慢です。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
蕪の葉としらすのふりかけ0.50.10.150.5
もやし玉葱人参さつまいもの蒸し野菜柚子胡椒風味0.70.30.3
長葱と牛蒡小松菜の生姜味噌汁0.20.31.3
胚芽押麦ごはん3
小計504kcal3.71.50.650.150.30002.9
キャベツと豚肉のミルクうどん41.250.30.250.20.71.8
人参牛蒡長葱の蒸し野菜にんにく醤油味0.30.10.5
小計568kcal41.250.60.350.200.702.3
豆腐ステーキ111.4
ゆで卵1
里芋玉葱人参もやしの蒸し野菜0.50.20.3
小松菜もやし蒟蒻のお味噌汁0.20.31.3
胚芽押麦ごはん3
小計576kcal3.520.410.30003
間食コーヒー0.8
バナナ1
小計144kcal0000010.801
合計22.411.24.751.651.50.811.509.2
目標231251.21.50.811.506~9
結果1,792kcalNGNGNGOKOKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161208_100509.jpg

父が朝から庭仕事をしているのでいつもの定番にピリ辛蒟蒻をプラス。糖尿病の食事療法にこんにゃく、きのこ、海藻類は欠かせないですね。大量にストックがあります。(けど、あっという間になくなる)

psx_20161208_142952.jpg

お昼は長葱と蓮根のマヨグラタン。マヨネーズは2人分で驚異の大匙4!ひええ。とは言えカロリーハーフなので1/2です。もうちょっと塩味をきかせるか、ラー油、タバスコで辛みを加えると良かったかもしれません。

psx_20161210_104142.jpg

夜ご飯は厚揚げメインの回鍋肉風です。豚肉は2人で1単位ぶんと控えめですが、がっつりお腹にたまって美味しかったです。豚肉と厚揚げに事前に片栗粉がまぶされてるので調味料が少量でもよく絡み、濃い味になりました。これはまた作りたいです。

そういえば、実家の押し入れからタニタの体組成計を発掘したのです。丁度良いと思い父に計測してもらったところ、内臓脂肪はやや過剰(適正範囲より+1)、筋肉量が少ない(-2)とでました。連続して数日計測してみないと何とも言えませんが、体重が落ちてしまった原因は食事制限と言うよりも運動不足のような。
もともと筋トレやウォーキングをしていたのですが、ここ2~3か月バタバタして運動どころではなかったので相当筋肉は落ちてそうです。そんなわけで、運動も再開してもらおうと思います。
体の状況をこうやって客観的な数値として見られるのはありがたいですね。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
蒟蒻炒め0.250.7
キャベツと人参の中華スープ0.50.21
人参玉葱さつまいもの蒸し野菜0.50.30.5
胚芽押麦ごはん3
小計464kcal3.51.50.550.2500003
長葱のツナマヨグラタン1.511
わかめときのこのナムル0.250.7
胚芽押麦ごはん3
小計460kcal31.501.2500001.7
厚揚げキャベツ豚肉の回鍋肉風2.50.30.50.41
春菊のサラダ0.10.250.7
春菊の茎のきんぴら0.10.250.35
長葱と小松菜のおすまし0.2
胚芽押麦ごはん4
小計688kcal42.50.710.40002.05
間食コーヒー1.5
食パン21
チーズ×21.20.3
小計376kcal21.200001.501.3
合計24.8512.56.71.252.50.401.508.05
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,988kcalNGNGNGNGOKNGOKOKOK

ごはん

psx_20161202_144054.jpg

今日は買い出しの日。近所のスーパーを巡って最安値をゲットする日です。運よく見切り品の蓮根があったので1つ50円を3個購入。ちぢみ小松菜(ほうれん草ならわかるけどちぢみ小松菜って初めて見ました)1つ78円もお買い得だったので3つ購入。泥葱も6本入り298円を購入。ほくほくです。

いっぱい買ってますが、自分は安いものをまとめ買いする派です。後で小分けにしたり軽くゆでたりすぐ使えるようにして冷凍しておくのです。1か月くらいは日持ちするので便利です。事前の下処理が面倒ではありますが、一気にやってしまえば後は楽です。

・エリンギ2袋、しめじ2袋→ほぐして冷凍きのこミックスに
・蓮根→荒い薄切りにして酢水につけて冷凍
・縮み小松菜→軽く茹でて絞ったら小分けして冷凍
・豚肉→塩酒胡椒で下味をつけてから80g(2単位)毎に分けて冷凍
・長葱→青いとこは微塵切りして保存容器にいれて冷蔵庫へ。あらゆる料理にばっさばさ入れて使います
     葱味噌や葱塩だれにすることもあります。白いとこは輪切りにして冷凍

・・・意外と多くて疲れました。

psx_20161202_144118.jpg

お昼は早速見切り品の蓮根を使って焼き蓮根。奥薗壽子さんの本「まごわ優しい健康料理」からです。オリーブオイルと塩と蓮根をなじませてトースターで焼くだけ。シンプル極まりないレシピですが蓮根の甘さが引き立ってとっても美味しいのです。油が多すぎるとトースターからもうもうと煙が上がるのでご注意を。

うどんは牛乳に胡麻味噌を入れて。にんにくもたっぷり入っているので意外とがっつり目です。

psx_20161203_183213.jpg

夜の主菜は大豆です。厚揚げの料理は先日も作ったのですが、醤油とチーズをケチったがゆえにいまいちになってしまったので、今日は醤油とチーズをしっかり使ってリベンジしてみました。美味しくできて満足です。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
玉葱白滝蕪のお味噌汁0.20.31.5
人参玉葱さつまいもの蒸し野菜0.50.3
胚芽押麦ごはん3
小計428kcal3.510.5500.30002.3
キャベツ人参豚肉の胡麻味噌うどん41.250.33
焼き蓮根0.20.50.4
小計500kcal41.250.50.500003.4
厚揚げと長葱のチーズ焼き2.750.20.51.5
小松菜ときのこのお味噌汁0.10.31.3
里芋人参蕪のレンジ蒸し0.50.20.50.5
胚芽押麦ごはん3
小計644kcal3.52.750.510.30003.3
間食みかん0.5
コーヒー×21.5
小計160kcal000000.51.500
合計21.651151.551.50.60.51.509
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,732kcalOKOKNGOKOKNGOKOKOK

ごはん

psx_20161127_221155.jpg

朝ごはんは昨日夜のほっけの干物の残りをメインに。
なんだか年々お魚が美味しく感じるような気がします。食べるとほっとします。

ほっけの骨は大きくてわかりやすいので父も問題なく食べられるよう。値段も安いのでこの冬はお世話になる機会が多そうです。後は父が鰯を食べることができれば万々歳なのですが・・・。
近々試してみようと思います。

psx_20161127_221648.jpg

お昼は先日作ったおから肉団子(煮溶けて消失)のキャベツ煮込みの残りを使ったパスタです。うーん、煮込みの時点では丁度良い味付けだったのですが、パスタが入ることでえらい薄味になってしまいました。タイミング悪くピザ用チーズも切れてしまったのでしょんぼりなお昼ごはんでした。

psx_20161127_221706.jpg

今日は大豆が主菜の日なのでおからパウダーがメインのお好み焼きです。ええと、お好み焼きソースの力でなんとか味が纏まってますがちょっと微妙だったかなと。ちょっと粉粉し過ぎてむせそうになったし。ま、こんな日もあります。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
ほっけの干物10.5
豆腐とトマトのお味噌汁0.50.20.21
さつまいも人参玉葱キャベツの酒蒸し胡麻ドレッシング0.50.30.250.5
胚芽押麦ごはん3
コーヒー0.75
小計536kcal3.51.50.50.250.200.7502
おから肉団子と野菜のトマト煮込みパスタ41.50.30.250.451.8
玉葱サラダ0.20.50.7
小計576kcal41.50.50.750.450002.5
おからのお好み焼き120.30.50.32
ニラ小松菜きのこの中華スープ0.21.8
胚芽押麦ごはん1.5
小計464kcal2.520.50.50.30003.8
間食バナナ1
コーヒー0.75
小計140kcal0000010.7500
合計21.451051.51.50.9511.508.3
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,716kcalNGOKNGOKNGOKOKOKOK

 

ごはん

psx_20161123_095029.jpg

朝は昨日の鯖のパン粉焼きにんにく醤油味をメインに。最近お味噌汁が続いているのでたまには変化を、とおくらと油揚と白滝の煮浸しです。奥薗壽子さんの本「おくぞの流 簡単激早ヘルシー野菜おかず271」から。あらかじめ油揚げと白滝を濃い目の煮汁で煮るので味が良くしみていて、美味しいです。

psx_20161124_081828.jpg

キッチンの片隅でケンミンの焼きビーフンを発見。正直、あのCMが好きになれなくてずっと食べず嫌いをしていたのですが、せっかくなので作ってみました。自分では絶対買わなかったと思うので、他人のキッチンを使うという経験はなかなか面白いものです。今あるものはちゃんと使いますぞ。

フライパンで大匙1の脂を温めたら豚薄切り肉を入れて、その上にビーフン、さらにその上に野菜を乗せる。水を入れてふたをしたら強火で3分。ふたを開けて混ぜながら水分を飛ばしたら完成・・・て、えらい簡単じゃないですか!味もくせがなく優しい薄味で美味しいです。からしをつけるとまた違った味わいでこれもなかなか。父的にはからし酢醤油をかけるのが好きなのだそう。

お米の粉なので腹持ちも中々よく、野菜もたくさん取れて簡単なので食べず嫌いから一転、一気に好物になりそうです。

psx_20161124_082036.jpg

夜ごはんの前に、父に空腹時血糖値を測ってもらいました。食事量を増やして数日たったので経過観察です。最近間食に食パンも食べているので高くなってないかな・・・と心配で。
結果は『109』。ぎりぎりですが正常値範囲内です。今日は全く動いてなかったのでその割には良い数字。ほっとしました。

さて、夜は先日作って冷凍しておいたおから肉団子を使ってトマト煮込み。おから多めの肉団子だったからか?煮込んでいるうちに肉団子がに崩れるというトラブルはありましたが、味は美味しくできました。ピザ用チーズを混ぜるとさらに美味しい。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
鯖のパン粉焼きにんにく醤油味10.51
オクラと油揚げと白滝の煮浸し0.50.10.7
さつまいも人参玉葱のレンジ蒸し0.750.30.25
胚芽押麦ごはん3
小計492kcal3.751.50.40.500001.95
豚肉とキャベツ玉葱人参の焼きビーフン310.30.53
じゃがいもと玉葱長葱のお味噌汁おろし大蒜入0.50.20.21
小計456kcal3.510.50.50.20004
おから肉団子とキャベツのトマト煮20.30.451.8
胚芽押麦ごはん3
ゆで卵0.5
じゃがいもと長葱のバター醤油蒸し0.50.10.51.23
小計588kcal3.52.50.40.50.450003.03
間食バナナ1
コーヒー0.75
食パン2
小計300kcal2000010.7500
合計22.9512.7551.31.50.6510.7508.98
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,836kcalNGOKNGOKOKOKNGOKOK

 

ごはん

psx_20161119_120759.jpg

朝PCを起動したらブルースクリーン発生。真っ青になりながらスマホで解決策を探っていたところ、父からカレーが食べたいとのリクエスト。それどころじゃないと思いつつもレトルトのカレーがあったのでぱぱっと調理して朝食を済ませました。
うーん味は濃いけど具が少ないので栄養的には駄目そう。一応じゃがいも入りのサラダはつけたけどすぐお腹すくんじゃないかなぁと思っていたら案の定食後一時間くらいで食パン食べてました。うぬぬ。

psx_20161119_213230.jpg

なんとかPCが回復したので落ち着いてお昼ごはん。野菜の酒蒸しは少量でも肉を入れるとぐっと美味しくなりますね。今日の夜は豆腐を使う予定で、そこまで量が多くないのでお昼にタンパク質多めにとってます。朝の時点である程度一日の献立の大枠を考えておくと、こういった調整がきいて便利です。
食事バランスガイドに沿った食事を始めた頃は、朝昼を適当に食べる→夜ご飯で無理やり辻褄合わせる、という失敗を良くしていました。

psx_20161119_213425.jpg

夜ごはんの主菜は豆腐。葱胡麻ダレをかけた温奴と、それだけでは物足りないので白菜の生姜焼きを作りました。白菜の生姜焼きは庄司いずみさんの本「野菜のごはん」からです。豚肉の生姜焼きの白菜版なのですが、美味しくてヘルシーなので大好きです。
お味噌汁は低カロリーの蒟蒻ときのこをたっぷり入れて具沢山にしたので、今日の夜ご飯はお腹いっぱいになりました。

本日の父の摂取カロリーは間食の食パンも含めて約1736kcal。現在の父はBMI指数19.9でやせ寄りの標準体重なこともあり、暫くは上限1800kcalとして日々調整します。勿論血糖値はこまめに測りながら。早く父の主治医と話して適切な一日の摂取カロリー、タンパク質、塩分、合成甘味料使用についての相談をしたいです。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
レトルトカレー1.50.51
じゃがいも玉葱人参の温野菜サラダ1
コーヒー1
小松菜じゃがいも蒟蒻玉葱のお味噌汁1
もやしキャベツきのこ豚ひき肉のワイン蒸し2
葱納豆1
胚芽押麦ごはん1.5
白菜の生姜焼き2
温奴葱胡麻ダレかけ1
小松菜と蒟蒻きのこ油揚げのお味噌汁0.5
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
食パン1
生八つ橋
合計値5.57320
目標値4~55~63~422
結果NGNGOKOKNG

ごはん

psx_20161114_135001.jpg
朝ごはんは和食。えーと自分でも昨日の昼ごはんの写真と区別がつきません。
味噌汁の具が違うだけですね。
昨日の昼のお味噌汁の具:もずくじゃがいも大根葉
今日の朝のお味噌汁の具:ほうれん草と大根

psx_20161114_223159.jpg
お昼はうどん。うどんは麺自体の塩分が多いのでつゆたっぷりにすると塩分過多になってしまいます。なので濃い目のつゆを少量かけてぶっかけ風にするのが最近の定番です。

今日は庄司いずみさんの本「野菜のごはん2」からピリ辛熱々豆乳うどんを作りました。
豆乳が無かったので牛乳で代用し、甘みが足りないので麺つゆ加えたりおろしにんにく入れたりと色々アレンジしてます。練り胡麻がうまく溶けてくれずだまになったので残念な写真になってますが、練り胡麻の濃厚な風味が美味しかったです。

ただ、野菜を麺に絡みやすいように薄切りにして細く切ったのですが食べやすすぎてあっという間に完食。食事は最低でも15分以上はかけたいので何か対策を考えます。
このメニューは父にも好評だったのでまた作りたいですね。

psx_20161114_223227.jpg
夜の主菜は大豆です。奥薗壽子さんの本「まごわやさしい健康料理」から厚揚げと長葱のチーズ焼き。お醤油とチーズが意外にもマッチして美味しいです。もう少しお醤油かけるともっと美味しくなるのですが、今日はお昼のうどんでかなり塩分取っているので薄味で我慢。

厚揚げは本来1人120gなのですが、これは大き目だったので1人150gと少しタンパク質オーバーしてます。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
大根とほうれん草のお味噌汁1
海苔長葱納豆1
人参玉葱じゃがいもの温野菜サラダ1
麦ごはん1.5
コーヒー1
練り胡麻牛乳うどん1.51.511
厚揚げと長葱のチーズ炒め12.5
じゃがいもときのこの蒸し物0.5
茄子と蓮根のお味噌汁1
麦ごはん1.5
バナナ1
合計値4.564.521
目標値4~55~63~422
結果OKOKNGOKNG

ごはん

psx_20161109_232205.jpg
朝ごはんは納豆、明太子、お味噌汁。寒いのでお味噌汁に卵を落としてごはんも入れて味噌雑炊にしようとしたのですが、卵が続いているので我慢。代わりに納豆でタンパク質取ってます。納豆自体はとても体に良いですが、添付のタレは1パックで塩分0.8gと意外と多いので注意が必要です。

psx_20161109_232246.jpg
お昼はまたまたラクッカーを使ってレンチン餡かけごはん。
野菜ときのこを切ってラクッカーに入れて上から鶏ひき肉をかけ、生姜とにんにくのすりおろしをたっぷり混ぜてレンジで5分。その間に水・鶏ガラスープ・しょうゆ・塩・片栗粉を混ぜた調味液を作っておく。食材の過熱が終わったら調味液を掛けてよく混ぜ、レンジで2分。仕上げに少量のごま油をかけて風味良く。完成!

ちょっと味が物足りないけど、これは干し椎茸でも入れれば解決しそうです。
手軽で美味しく体に良い。しばらくレンジ蒸し料理にはまりそうです。

psx_20161109_232328.jpg
夜ご飯の主菜は豆腐。今日は「おくぞの流簡単激早たっぷり野菜おかず229」から豆腐と葱の卵とじ。肉豆腐の肉無し版みたいな感じです。豆腐の水分だけで蒸し煮にするので少しの調味料でもしっかり味がついて美味しいです。七味唐辛子がよく合います。

お味噌汁はもずく入り。もずくなんて実家にくるまで調理する機会がなかったのですが、味噌汁にいれるとなんというか、えも言われぬ旨味が出て少量の味噌でもとっても美味しかったです。これは良い。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
人参ほうれん草牛蒡のお味噌汁1.5
長葱納豆1
明太子0.3
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
餡かけ肉野菜21
胚芽押麦ごはん1.5
豆腐と葱の卵とじ11.7
人参玉葱さつまいもの温野菜サラダ1
もずくと人参玉葱のお味噌汁0.5
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
合計値4.56420
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161105_174628.jpg psx_20161105_220411.jpg
朝は挽肉と練り胡麻を入れた担々麺風胡麻お味噌汁。春雨も入れてボリュームアップ。
ピリ辛で美味しかったです。もう少し味を濃くしたかったけど既に1人1.5g程塩分入っているので我慢。
それでも練り胡麻の風味のおかげで満足できました。

お昼はスープパスタ。レシピでは2人分でヒガシマルうどんスープを2袋使っていたけれど、あのうどんスープは1袋塩分4.2gと塩分過多すぎるので1袋に減らしてアレンジ。これで1人2.1gの塩分。パスタは麺に含まれる塩分が少ないのでうどんより楽に減塩できます。
にんにくとしめじのおかげで薄味ながらも旨味たっぷりで良いお味でした。

夜は奥薗壽子さんの本「まごわやさしい健康料理」から厚揚げともやしのオイスターソース炒め。
相変わらずちゃちゃっと手早くできて美味しいのが嬉しいな。主菜とお味噌汁合わせて塩分は1人2.5g。
厳密に塩分計算をすると減塩調味料の有難さが身に沁みます。普通の調味料ではあっという間に塩分オーバーしてしまいます。そりゃ多少高くても売れるわけですわ・・・。
食事バランスガイドの1SVの単位はもう大体体で覚えたので、次は塩分計算を体で覚えるべく繰り返し続けていきます。

夕食に林檎を食べるつもりがすっかり忘れていたので後から追加。なので写真はありません・・・。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
キャベツしめじごぼう春雨の担々麺風ピリ辛味噌汁1.51
胚芽押麦ごはん1.5
しめじ玉葱挽肉の和風スープパスタ1.51.51
厚揚げともやしのオイスターソース炒め1.52
青梗菜と玉葱のお味噌汁1
トマトとわかめの酢の物0.5
胚芽押麦ごはん1.5
林檎1
コーヒー2
合計値4.56421
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKNG