ごはん

今更ながら昨の大晦日の写真を発掘したのでアップしてみます。

朝ごはんはウインナーと野菜のワイン蒸し。肉と野菜をスチームケースに入れてレンチンするだけですが、上記で蒸されることでウインナーのうま味が野菜にまわって美味しいです。
火も油も使わずに調理できるスチームケースには本当に助けられています。フライパンで蒸し焼きにしても良いのですが(多分そっちの方が美味しい気がする)この手軽さが良いのです。毎日、毎食のことなので、出来る限り簡略化してハードルを下げ、継続しやすくしようというわけです。
このスチームケース、今でこそあらゆる形のものが出回ってますが、最初に考えたのは誰なんでしょうね。

お昼ご飯のメインは奥薗壽子さんの本「読むレシピ」からエリンギのチーズ焼き。これまた超簡単で美味しいので大好きなメニューの一つです。
エリンギを手で裂いてにんにくすりおろし、塩胡椒、オリーブオイルで合えてホイルに包み、上にチーズをかけてトースターで焼くだけ。拍子抜けするほど簡単ですが、とろとろのチーズがエリンギにからまって最高なのです・・・!チーズはたっぷりがおススメです。
こんなふうに安くて簡単で美味しい料理を見つけると幸せだな~と感じます。なんて安い人間なんでしょ。でもま、料理のモチベーションを維持できるのは良いことです。

さて、大晦日と言えば定番の年越し蕎麦です。超手抜きでかき揚げはお惣菜。しかも予め購入して冷凍保存しておいたものだったりします。だってクリスマスが終わると年末年始ムードに乗じていつもの野菜かき揚げが値上がりするんだもの。一応小海老が追加されるけど、これで99円→150円はちょっと・・・なので先に買っておくわけです。
ちなみにお雑煮にほぼ必須な三つ葉の値上がりっぷりもえぐいもので、今年は一束138円→298円でした。お祝いムードだからって騙されないぞ!と1人売り場で憤慨するのでした。

話を戻して。汁物は塩分過多になりがちなので汁を控えめにするのはいつものことですが、今日はさらにかき揚が汁を吸ってしまって悲惨なことに・・・。ちょっと切ない年越し蕎麦でした。
ま、その後父が食パンを食べて結局塩分は6gオーバーしたんですけどね。しょんぼり。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
ウインナー人参玉葱きのこのワイン蒸し10.40.251.1
スクランブルエッグ0.50.1
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
小計496kcal32.50.450.2500002
エリンギとチーズのホイル包み1.50.50.4
人参もやし里芋の蒸し野菜生姜醤油味0.50.30.25
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
小計464kcal3.51.50.30.500000.65
豚葱蕎麦と野菜かき揚げ410.32
キャロットラペ0.30.3
小計448kcal410.6000002.3
間食コーヒー1.5
バナナ1
食パン212
小計440kcal2001011.502
合計23.112.551.351.75011.506.95
目標221151.21.50.811.506
結果1,848kcalNGOKOKNGOKOKOKOKNG

ごはん

朝ごはんは定番の野菜蒸しパン。市販のホットケーキミックス粉ってほぼ塩味感じないのに塩分めっちゃ高いのは何故なんですかね?このせいで1食の塩分を2g以下に抑えるのが厳しいのです・・・。
一度自家製ホットケーキミックス粉を作ってみようかなぁと考えてます。塩分ゼロにできれば、付け合わせのスープにしっかり味をつけることができて美味しく頂けそうです。

お昼は納豆の白和えをメインに。手軽で美味しく、良質のたんぱく質をしっかり取れて良い感じです。めんつゆの味付けなので塩分1.6gと高めですが、他は塩分ゼロメニューなので1食2g以内に収まってます。
参考にさせていただいたレシピはこちらです。
Cpicon 話題入☆絶対レシピを聞かれる納豆の白和え by ぐるめぐる

夜はホワイトシチューをメインに。ルーは使わず、ひたすら食材を炒めて小麦粉をまぶし、牛乳とコンソメで味付け。蓮根などの根菜をたくさん入れたので食べごたえがあってよかったです。
付け合わせはキャロットラペとポテトサラダ。ポテトサラダは醤油が入った和風味で、玉葱とツナが良く合って美味しかったです。普通のポテトサラダはマヨネーズ感が強くて少し苦手なのですが、(成人してからやっとマヨネーズ食べられるようになった人間です・・・)これは全く大丈夫でした。むしろもっと食べたいくらい。また作ります。下記のクックパッドレシピで作らせていただきました。
Cpicon 新玉ねぎとツナ☆新じゃが和風ポテトサラダ by creamcrepe

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
さつまいも野菜蒸しパン3.50.50.21.2
ゆで卵1
長葱大根もやしの煮物0.30.75
小計440kcal3.51.50.5000001.95
海苔葱豆腐納豆20.050.51.6
人参玉葱もやしの蒸し野菜0.4
白滝押麦ご飯4
小計556kcal420.450.500001.6
根菜ホワイトシチュー10.50.250.751.1
ツナと玉葱のポテトサラダ0.50.10.250.85
キャロットラペ0.20.250.2
白滝押麦ご飯4
小計624kcal4.510.80.75000.7502.15
間食コーヒー0.75
小計60kcal0000000.7500
合計21124.51.751.25001.505.7
目標221151.21.50.811.506
結果1,680kcalNGOKOKOKOKOKOKOKOK

ごはん

psx_20170112_100515.jpg

朝ごはんはバタートーストと先日に続いてまた蒸し野菜のカレー塩味。
これ気に入ってしまいました。
汁物を一日一食にしたことで塩分に多少の余裕が生まれたので(本当~に多少ですが)蒸し野菜に味付けをして色々アレンジできるようになりました。良いことです。

psx_20170112_100628.jpg

お昼ご飯は冷凍しておいた合いびき肉の葱味噌味にいり胡麻をまぶして炒めたものを。
これは森洋子さんの本「長期保存OK!色んな料理に使える!味つけ冷凍レシピ」から。挽肉は便利ですが痛みが早いのが難点。ので、安売りの時に纏め買いして下味冷凍して保存しておくのが定番です。

ちなみに、肉類の長期保存に関しては生協の冷凍挽肉が最強だったりします。
・好きな量だけ使えて(塊ではなくパラパラにほぐれている)
・長期保存がきいて
・好きな味付けにできる
うーん何度見ても素晴らしい。
めぼしい安売り肉が無い時はこれを買ってます。値段は100gあたり114円程度。近所の生協には豚挽肉と牛豚挽肉のものしかないので、是非鶏挽肉の冷凍挽肉もラインナップしてほしいものです。

生協の食材は痒いところに手が届く感じでとっても便利なのですが、便利すぎて依存しがちになるのが怖いところです。「生協の便利食材じゃないと料理できない」なんてことにならないように、自分の調理スキルは日々鍛えないといかんですね。

psx_20170112_100657.jpg

夜ごはんはクックパッドから厚揚げの油淋鶏風です。これ簡単で美味しい!ただ、やはり鶏肉も恋しくなるので次回作るときは半分厚揚げ、半分鶏肉にしてみたいと思います。
Cpicon 簡単★焼くだけ!厚揚げの油淋鶏風 by ほっこり~の

減塩でもだんだん美味しいものが作れるようになってきて嬉しい限りです。
食の楽しみって大事だなぁと実感しています。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
バタートースト30.751.6
玉葱人参じゃがいもの蒸し野菜カレー塩0.50.30.3
ゆで卵1
小計444kcal3.510.30.7500001.9
海苔納豆10.8
かぶと人参長葱の蒸し野菜胡麻だれ味0.50.50.5
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
合いびき肉の葱味噌胡麻焼き1.20.250.25
小計516kcal32.20.50.7500001.55
厚揚げの油淋鶏風2.750.10.251
野菜サラダ0.30.2
糸蒟蒻入り押麦ごはん3
お味噌汁0.20.20.7
小計544kcal32.750.60.250.20001.9
間食コーヒー1.5
バナナ1
小計200kcal0000011.500
合計21.39.55.951.41.750.211.505.35
目標221151.21.50.811.506
結果1,704kcalOKNGOKNGOKOKOKOKOK

ごはん

明日は終日病院で過ごすため、今日はお弁当の仕込み等やること沢山で忙しかった・・・からか、
朝ごはんの写真撮るのを忘れる&何を使ったのかの記憶もあいまいという体たらく。すみません。

psx_20161214_134019.jpg

お昼は簡単にラーメンとサラダです。ラーメンは麺とスープが1人前しかなかったのですが、麺は安い焼きそばの麺を追加、スープは中華スープと醤油を小匙1ずつ追加してみたら同じような味になりびっくり。焼きそば麺は通常の麺より太くて食べごたえがあり、スープは付属のものと変わらない味ながら、ぐっと塩分を控えることができました。
・通常のラーメン一人前の塩分:5.6g
・今回のラーメン一人前の塩分:4.4g
これでも塩分多いですが、1g以上減塩できるのは大きいです。節約にもなりますし、今後ラーメン作るときはこの作戦で行きます。

psx_20161214_134038.jpg

夜ごはんは麻婆茄子豆腐です。豆腐が崩れてほぼ形を成していません。と言うか麻婆豆腐で豆腐の形を残すのって無理じゃないですか。途中までは良いのですが、問題は最後に片栗粉を入れた時。だまにならないよう急いで混ぜるのでここで豆腐が崩壊するのです・・・。良い知恵あったら教えてほしいくらいです。

無事明日の食事の準備もできたので、今日は早めに眠ります。

ごはん

psx_20161212_112152.jpg

朝ごはんは定番パターンプラスしらすと蕪の葉の炒め物です。この炒め物結構な量作ったのですが二日で完食してしまいました。うーん残念。美味しいのでしらすが安くなっていたらまた作りたいです。

しらすってなんであんなに高いんでしょう。100g299円とかが当たり前で、鰯やほっけよりはるかに高いわりには少量で食べごたえが無い。でも好きなんですよねぇ。足しげくスーパーに通って半額時を逃さないようにします。

psx_20161212_112207.jpg

お昼はうどん。はて、これも前回初めて作った時は美味しい!と感動したものですが2度目の今回は普通でした。人間の感覚ってよくわからないですね。

psx_20161212_112222.jpg

今日の主菜は大豆、お豆腐です。水切りして小麦粉をまぶした豆腐を焼いて、甘辛タレに絡めただけ。豆腐なのにボリュームたっぷりで美味しいです。調理時に触りすぎると小麦粉の衣がはがれやすいのが難点ですね。特にひっくり返した直後に豆腐同士がくっついてるのを離そうとしてよくやってしまいます。
衣にしっかり火が通ればカリッとして離れやすくなるので、それまで我慢です。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
蕪の葉としらすのふりかけ0.50.10.150.5
もやし玉葱人参さつまいもの蒸し野菜柚子胡椒風味0.70.30.3
長葱と牛蒡小松菜の生姜味噌汁0.20.31.3
胚芽押麦ごはん3
小計504kcal3.71.50.650.150.30002.9
キャベツと豚肉のミルクうどん41.250.30.250.20.71.8
人参牛蒡長葱の蒸し野菜にんにく醤油味0.30.10.5
小計568kcal41.250.60.350.200.702.3
豆腐ステーキ111.4
ゆで卵1
里芋玉葱人参もやしの蒸し野菜0.50.20.3
小松菜もやし蒟蒻のお味噌汁0.20.31.3
胚芽押麦ごはん3
小計576kcal3.520.410.30003
間食コーヒー0.8
バナナ1
小計144kcal0000010.801
合計22.411.24.751.651.50.811.509.2
目標231251.21.50.811.506~9
結果1,792kcalNGNGNGOKOKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161210_104314.jpg

朝ごはんの主菜はしらすと蕪の葉の炒め物。子どもの頃からの好物です。大根または蕪の葉っぱを千切りにして胡麻油で炒めて醤油を少々回しかけるだけ。仕上げにすり胡麻やいり胡麻をかけても美味しいです。難点は、美味しすぎてごはんがあっという間に無くなることですかね。ゆっくり食べなければいけないので。

立派な葉っぱの大根や蕪を買うと作りたくなりますが、しらすが意外と高いんですよね~。

psx_20161210_230623.jpg

お昼はまたまたビーフンです。今回は冷凍の調理済み焼きビーフン。レンジでチンするだけでOK、なのですが例によって具が少ない。フライパンでソーセージとキャベツを炒めてから、過熱した麺と炒め合わせてボリュームアップさせました。
ソーセージが意外と良い仕事をしてくれて、少量でもうま味がたっぷり出ていました。主役として使うと少量過ぎて満足感が得られないソーセージですが、こうやって脇役としてだし的に使うと良いようです。覚えておこうっと。

psx_20161210_230919.jpg

夜はほっけの干物です。いつものフライパン+オーブンシートで楽ちん調理。この方法だと焼き魚が簡単すぎてしょっちゅう食べたくなる・・・のですが、主菜は肉・魚・卵・大豆をバランスよく!なのでそういうわけにもいきません。食事に限った話ではなく、何事も極端に「○○だけ」と言うのは良くありません。少しずつ、バランス良く、を心がけています。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
人参玉葱牛蒡の蒸し野菜0.30.250.2
蕪の葉としらすのふりかけ10.20.251
豆腐と蕪と小松菜の生姜味噌汁0.20.31.3
胚芽押麦ごはん4
小計520kcal410.70.50.30002.5
海老ソーセージキャベツのビーフン320.20.250.7
キャベツ蕪さつまいもの蒸し野菜生姜醤油和え0.50.30.50.5
小計540kcal3.520.50.7500001.2
ほっけの干物1.51.5
照焼蒟蒻1
牛蒡蓮根人参里芋の野菜サラダ0.30.30.250.3
豆苗と卵のスープ0.50.21.5
胚芽押麦ごはん3.5
小計524kcal3.820.50.2500004.3
間食コーヒー×21.5
バナナ1
食パン21
小計360kcal2000011.501
合計24.313.351.71.50.311.509
目標231251.21.50.811.506~9
結果1,944kcalNGOKNGOKOKOKOKOKOK

ごはん

psx_20161210_104206.jpg

朝は野菜たっぷり蒸しパン。ピザ用チーズを入れて少し塩味を加えるとさらに美味しいです。お気に入り。すり胡麻も混ぜればよかったですね。次回やってみます。

psx_20161210_104229.jpg

お昼は定番に昨日のよるの回鍋肉の残りを加えて。野菜サラダには味はつけていませんが、回鍋肉のおかげで薄味がついて美味しく頂けました。

psx_20161210_104255.jpg

おかずが一見朝と同じに見えますが、スパニッシュオムレツで別物です。前回はフライパンで作ったのですが、横に広がりすぎてぺったんこになったので、小さいラクッカーで作ってみたのです。材料を炒めるとこまではフライパンで調理してます。オリーブオイルで野菜をよーく炒めてから卵液と野菜をラクッカーに入れて7分チン。おおーみごとに膨らんで美味しそうです。今後オムレツ系はこの手で行きます。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
さつまいも野菜蒸しパン410.2
キャベツともやしのコンソメスープ0.21.5
小計432kcal410.4000001.5
葱納豆10.050.8
さつまいも人参玉葱の蒸し野菜0.50.2
回鍋肉の残り0.50.050.10.10.2
豆腐ごぼう蓮根のお味噌汁0.50.20.31.3
胚芽押麦ごはん3
小計520kcal3.520.50.10.40002.3
スパニッシュオムレツ0.520.310.6
蓮根と小松菜のお味噌汁0.20.31.3
照焼蒟蒻1
胚芽押麦ごはん3
小計584kcal3.520.510.30002.9
間食コーヒー×21.5
食パン2
バナナ1
小計360kcal2000011.500
合計23.71351.41.10.711.506.7
目標231251.21.50.811.506~9
結果1,896kcalNGOKNGNGOKOKOKOKOK

ごはん

psx_20161208_100509.jpg

父が朝から庭仕事をしているのでいつもの定番にピリ辛蒟蒻をプラス。糖尿病の食事療法にこんにゃく、きのこ、海藻類は欠かせないですね。大量にストックがあります。(けど、あっという間になくなる)

psx_20161208_142952.jpg

お昼は長葱と蓮根のマヨグラタン。マヨネーズは2人分で驚異の大匙4!ひええ。とは言えカロリーハーフなので1/2です。もうちょっと塩味をきかせるか、ラー油、タバスコで辛みを加えると良かったかもしれません。

psx_20161210_104142.jpg

夜ご飯は厚揚げメインの回鍋肉風です。豚肉は2人で1単位ぶんと控えめですが、がっつりお腹にたまって美味しかったです。豚肉と厚揚げに事前に片栗粉がまぶされてるので調味料が少量でもよく絡み、濃い味になりました。これはまた作りたいです。

そういえば、実家の押し入れからタニタの体組成計を発掘したのです。丁度良いと思い父に計測してもらったところ、内臓脂肪はやや過剰(適正範囲より+1)、筋肉量が少ない(-2)とでました。連続して数日計測してみないと何とも言えませんが、体重が落ちてしまった原因は食事制限と言うよりも運動不足のような。
もともと筋トレやウォーキングをしていたのですが、ここ2~3か月バタバタして運動どころではなかったので相当筋肉は落ちてそうです。そんなわけで、運動も再開してもらおうと思います。
体の状況をこうやって客観的な数値として見られるのはありがたいですね。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
蒟蒻炒め0.250.7
キャベツと人参の中華スープ0.50.21
人参玉葱さつまいもの蒸し野菜0.50.30.5
胚芽押麦ごはん3
小計464kcal3.51.50.550.2500003
長葱のツナマヨグラタン1.511
わかめときのこのナムル0.250.7
胚芽押麦ごはん3
小計460kcal31.501.2500001.7
厚揚げキャベツ豚肉の回鍋肉風2.50.30.50.41
春菊のサラダ0.10.250.7
春菊の茎のきんぴら0.10.250.35
長葱と小松菜のおすまし0.2
胚芽押麦ごはん4
小計688kcal42.50.710.40002.05
間食コーヒー1.5
食パン21
チーズ×21.20.3
小計376kcal21.200001.501.3
合計24.8512.56.71.252.50.401.508.05
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,988kcalNGNGNGNGOKNGOKOKOK

ごはん

psx_20161207_212553.jpg

朝はいつものパターンです。豚汁がすこしだけ残っていたのでしつこく食べます。次の日の方が味がしみしみで美味しいですね。スクランブルエッグは過熱しすぎて固まりすぎてます。レンジで1分は長いみたいなので、40~50秒加熱にしてみようと思います。

psx_20161207_212315.jpg

お昼はパスタです。ツナとキャベツときのこのパスタ。具だくさんで良かったです。サラダは生の春菊を胡麻油、鰹節、醤油、酢、すり胡麻であえたものです。これも奥薗壽子さんの本「おくぞの流簡単激早たっぷり野菜おかず229」から。安売りの春菊を買った日はたいていこれで食べます。春菊の良い香りが鼻に抜けていきます。

psx_20161207_212414.jpg

夜は鶏胸肉と根菜いっぱいのホワイトシチューです。鶏肉と野菜をしっかり炒めてから小麦粉、牛乳、ブイヨンで味付け。ルーを使わなくても十分に美味しいです。ローリエを入れるとなお良し。美味しくできたし父も喜んでいたのでクリスマスあたりにもう一度作りたいと思います。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
豚汁0.10.20.10.31.5
海苔葱納豆10.050.8
人参玉葱さつまいもの酒蒸し0.30.40.5
スクランブルエッグ0.50.2
胚芽押麦ごはん3
小計476kcal3.41.70.5500.30003
ツナキャベツきのこのパスタ4.2510.350.52.4
春菊のサラダ0.10.50.8
小計536kcal4.2510.45100003.2
鶏肉と蓮根蕪人参のシチュー的な20.40.52.2
もやし里芋小松菜のサラダ0.30.20.250.25
胚芽押麦ごはん3
小計532kcal3.320.60.7500002.45
間食コーヒー1.5
バナナ1
食パン21
小計360kcal2000011.501
合計23.812.954.71.61.750.311.509.65
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,904kcalNGNGNGNGOKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161206_101759.jpg

朝ごはんは豚汁です。昨日父の体重を図ったら57kg(身長172cm)で全く増えてなかったのでがっつり目の食事です。上手いこと血糖値をあげずに体重を増やしたいのですが、さてどうしたものでしょう。良質なタンパク質摂取がいいのかな?暫く調べてみます。

psx_20161206_150117.jpg

お昼は生姜とわかめたっぷりのお蕎麦です。ちょっと、味が薄すぎたような・・・。付け合わせはゆで卵と玉葱を醤油、マヨネーズ、鰹節で和えたサラダです。醤油を少量しか使っていないのに割としっかり味がついて美味しかったです。油脂の摂取量に余裕がある日は積極的に作りたいところです。

psx_20161206_213123.jpg

夜ごはんはキャベツと、冷凍庫にあったシーフードミックスで八宝菜風です。汁物は豚汁でこれまたがっつり目。お腹いっぱいです。父の体重を増やす前に自分が太りそうで怖いです・・・。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
豚汁0.20.50.20.41.5
葱納豆10.050.8
さつまいも人参玉葱の蒸し野菜0.50.20.2
胚芽押麦ごはん3
小計484kcal3.71.50.4500.40002.5
蕎麦30.22.5
ゆで卵1
玉葱サラダ0.250.50.25
小計396kcal310.450.500002.75
豚汁0.20.50.20.41.5
キャベツの八宝菜20.30.750.12.3
胚芽押麦ごはん3
糸蒟蒻の生姜炒め0.251
小計616kcal3.22.50.510.50004.8
間食コーヒー×21.5
食パン2
バナナ1
小計360kcal2000011.500
合計23.211.951.41.50.911.5010.05
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,856kcalNGOKNGOKNGOKOKOKNG