ごはん

朝ごはんは定番の野菜蒸しパン。市販のホットケーキミックス粉ってほぼ塩味感じないのに塩分めっちゃ高いのは何故なんですかね?このせいで1食の塩分を2g以下に抑えるのが厳しいのです・・・。
一度自家製ホットケーキミックス粉を作ってみようかなぁと考えてます。塩分ゼロにできれば、付け合わせのスープにしっかり味をつけることができて美味しく頂けそうです。

お昼は納豆の白和えをメインに。手軽で美味しく、良質のたんぱく質をしっかり取れて良い感じです。めんつゆの味付けなので塩分1.6gと高めですが、他は塩分ゼロメニューなので1食2g以内に収まってます。
参考にさせていただいたレシピはこちらです。
Cpicon 話題入☆絶対レシピを聞かれる納豆の白和え by ぐるめぐる

夜はホワイトシチューをメインに。ルーは使わず、ひたすら食材を炒めて小麦粉をまぶし、牛乳とコンソメで味付け。蓮根などの根菜をたくさん入れたので食べごたえがあってよかったです。
付け合わせはキャロットラペとポテトサラダ。ポテトサラダは醤油が入った和風味で、玉葱とツナが良く合って美味しかったです。普通のポテトサラダはマヨネーズ感が強くて少し苦手なのですが、(成人してからやっとマヨネーズ食べられるようになった人間です・・・)これは全く大丈夫でした。むしろもっと食べたいくらい。また作ります。下記のクックパッドレシピで作らせていただきました。
Cpicon 新玉ねぎとツナ☆新じゃが和風ポテトサラダ by creamcrepe

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
さつまいも野菜蒸しパン3.50.50.21.2
ゆで卵1
長葱大根もやしの煮物0.30.75
小計440kcal3.51.50.5000001.95
海苔葱豆腐納豆20.050.51.6
人参玉葱もやしの蒸し野菜0.4
白滝押麦ご飯4
小計556kcal420.450.500001.6
根菜ホワイトシチュー10.50.250.751.1
ツナと玉葱のポテトサラダ0.50.10.250.85
キャロットラペ0.20.250.2
白滝押麦ご飯4
小計624kcal4.510.80.75000.7502.15
間食コーヒー0.75
小計60kcal0000000.7500
合計21124.51.751.25001.505.7
目標221151.21.50.811.506
結果1,680kcalNGOKOKOKOKOKOKOKOK

ごはん

明日は終日病院で過ごすため、今日はお弁当の仕込み等やること沢山で忙しかった・・・からか、
朝ごはんの写真撮るのを忘れる&何を使ったのかの記憶もあいまいという体たらく。すみません。

psx_20161214_134019.jpg

お昼は簡単にラーメンとサラダです。ラーメンは麺とスープが1人前しかなかったのですが、麺は安い焼きそばの麺を追加、スープは中華スープと醤油を小匙1ずつ追加してみたら同じような味になりびっくり。焼きそば麺は通常の麺より太くて食べごたえがあり、スープは付属のものと変わらない味ながら、ぐっと塩分を控えることができました。
・通常のラーメン一人前の塩分:5.6g
・今回のラーメン一人前の塩分:4.4g
これでも塩分多いですが、1g以上減塩できるのは大きいです。節約にもなりますし、今後ラーメン作るときはこの作戦で行きます。

psx_20161214_134038.jpg

夜ごはんは麻婆茄子豆腐です。豆腐が崩れてほぼ形を成していません。と言うか麻婆豆腐で豆腐の形を残すのって無理じゃないですか。途中までは良いのですが、問題は最後に片栗粉を入れた時。だまにならないよう急いで混ぜるのでここで豆腐が崩壊するのです・・・。良い知恵あったら教えてほしいくらいです。

無事明日の食事の準備もできたので、今日は早めに眠ります。

ごはん

psx_20161207_212553.jpg

朝はいつものパターンです。豚汁がすこしだけ残っていたのでしつこく食べます。次の日の方が味がしみしみで美味しいですね。スクランブルエッグは過熱しすぎて固まりすぎてます。レンジで1分は長いみたいなので、40~50秒加熱にしてみようと思います。

psx_20161207_212315.jpg

お昼はパスタです。ツナとキャベツときのこのパスタ。具だくさんで良かったです。サラダは生の春菊を胡麻油、鰹節、醤油、酢、すり胡麻であえたものです。これも奥薗壽子さんの本「おくぞの流簡単激早たっぷり野菜おかず229」から。安売りの春菊を買った日はたいていこれで食べます。春菊の良い香りが鼻に抜けていきます。

psx_20161207_212414.jpg

夜は鶏胸肉と根菜いっぱいのホワイトシチューです。鶏肉と野菜をしっかり炒めてから小麦粉、牛乳、ブイヨンで味付け。ルーを使わなくても十分に美味しいです。ローリエを入れるとなお良し。美味しくできたし父も喜んでいたのでクリスマスあたりにもう一度作りたいと思います。

[ad#bgchange]

 食品交換表表1表3表6表5調味表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
豚汁0.10.20.10.31.5
海苔葱納豆10.050.8
人参玉葱さつまいもの酒蒸し0.30.40.5
スクランブルエッグ0.50.2
胚芽押麦ごはん3
小計476kcal3.41.70.5500.30003
ツナキャベツきのこのパスタ4.2510.350.52.4
春菊のサラダ0.10.50.8
小計536kcal4.2510.45100003.2
鶏肉と蓮根蕪人参のシチュー的な20.40.52.2
もやし里芋小松菜のサラダ0.30.20.250.25
胚芽押麦ごはん3
小計532kcal3.320.60.7500002.45
間食コーヒー1.5
バナナ1
食パン21
小計360kcal2000011.501
合計23.812.954.71.61.750.311.509.65
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,904kcalNGNGNGNGOKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161129_125018.jpg

朝ごはんは半額でゲットした鰤の切り身。手抜きでクッキングシート引いたフライパンで調理してます。塩と柚子胡椒でシンプルにいただきました。時間がなくて塩を振って直ぐ焼いてしまったのですが、臭みも無く美味しかったです。

しかしこの大きさで2.5単位ってどんだけ脂多いんでしょう鰤・・・。もう一切れ食べたいところですが、そうすると5単位になってしまい一日のタンパク質摂取上限です。ボリュームある蒸し野菜を添えて一切れで満足できるように。

psx_20161129_145059.jpg

お昼は野菜たっぷりラーメンです。野菜は1人120g入ってます。ボリュームたっぷりですが、やはりいっしょくたになっていると一息で食べてしまいますね。ゆっくり食べるにはラーメンと野菜炒め、みたいに分けたほうがよさそうです。そしてわかってはいましたが凄い塩分です。1人5.6gて・・・!

食前の父の空腹時血糖値は83。良い数字です。

psx_20161130_074259.jpg

夜は鶏挽肉と豆腐の胡麻つくね。つくね自体はごく薄味にして甘辛いタレを絡めていただきます。つくねにおろししょうがを入れ忘れるというアクシデントはありましたが美味しかったです。残ったつくねは冷凍して父の作り置きごはんに。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
鰤の塩焼き柚子胡椒添え2.51
人参玉葱キャベツさつまいものレンジ蒸し0.50.3
長葱大根もずくのお味噌汁0.20.31.2
胚芽押麦ごはん3
小計544kcal3.52.50.500.30002.2
肉野菜ラーメン40.50.40.55.6
小計432kcal40.50.40.500005.6
鶏挽肉と豆腐の胡麻つくね20.111
胚芽押麦ごはん3
さつまいもと人参キャベツ玉葱のレンジ蒸し0.50.3
海苔と蒟蒻大根のお味噌汁0.10.31.2
小計584kcal3.520.510.30002.2
間食バナナ1
コーヒー×21.5
小計200kcal0000011.500
合計221151.41.50.611.5010
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,760kcalOKOKNGOKOKOKOKOKNG

 

ごはん

朝起きたらしんしんと雪が降ってました。昨日までとは比べ物にならないくらい寒く、廊下に出るのが辛いくらいでした。寒い、早く何か食べて温まりたい!と急いで作って食べたのでまた朝ごはんは写真無しです・・・。

psx_20161124_201447.jpg

お昼もあったかいものを、とワンポットで作れるスープパスタ。牛乳とコンソメでホワイトソース風です。スープたっぷりになるはずが、もたもたしてたら麺がどんどんスープを吸って普通のパスタになっちゃいました。ま、おいしかったしいっか。相変わらず細かいとこは適当メシなのです。

psx_20161124_214143.jpg

冷凍庫に鶏団子とひろうすがあったので、(作るなら)今でしょ!とばかりにおでんです。出汁はクックパットで有名なオイスターソース+塩。この出汁がとっても美味しくて、コンビニおでんにひけを取らない美味しさになります。(コンビニの食品ってあまり美味しいと思わないのですが、おでんだけは美味しいと思っているのです)

おでんの量がちょっと多かった気もしますが、お腹いっぱいで温まったのでよく眠れそうです。
寒い日は暖をとるに限りますね。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水
化物
主菜副菜油脂味噌
砂糖
果物乳製品し好品塩分
葱納豆10.050.8
白滝長葱牛蒡の胡麻味噌汁0.20.250.21
さつまいも人参玉葱のワイン蒸しにんにく風味10.30.25
ゆで卵0.5
胚芽押麦ごはん3
小計520kcal41.50.550.250.20002.05
ツナ玉葱小松菜きのこのクリームパスタ410.20.50.752.5
やみつきキャベツ0.30.250.8
小計560kcal410.50.75000.7503.3
おでん2.50.30.43
胚芽押麦ごはん3
きんぴらごぼう人参糸蒟蒻0.20.250.5
小計532kcal32.50.50.250.40003.5
間食コーヒー0.75
食パン2
バナナ1
小計300kcal2000010.7500
合計23.91351.551.250.611.508.85
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,912kcalNGOKNGNGOKOKOKOKOK

ごはん

psx_20161120_093703.jpg

冷凍ごはんのストックが尽きていたので父の希望もあり朝はお蕎麦です。朝ごはんなので豚挽肉に生姜とにんにくの微塵切りを入れたがっつり系。香味野菜たっぷりなので塩分控えられるぞーと思ったらつゆを多く作りすぎてしまい、麺と合わせて塩分4gになってしまいました。失敗。
途中で潔くつゆを捨てて減らして餡かけ風蕎麦にしていれば・・・!とたかだか1,2gの塩分(でも重要)に翻弄されまくりなのでした。

付け合わせは野菜の酒蒸しとゆで卵です。ゆで卵は食べごたえがあるのでお腹いっぱいになりました。作るのに時間かかりますがあとちょっとボリュームとタンパク質欲しいなって時にあると便利ですね。

psx_20161120_143414.jpg

お昼はいつもの。野菜のワイン蒸しはカレー粉を入れてみたのですが、見た目と香りの割にさほどカレーの味がしないという見掛け倒しになってしまいました。

psx_20161120_220349.jpg

夜ご飯の主菜は肉。といっても肉単体では量が食べられないので豆腐を混ぜたハンバーグです。本当は甘辛のタレを絡めたかったのですが、今日は朝のお蕎麦で塩分かなり取ってしまったので少量のポン酢をつけて食べました。ポン酢も塩分きついんですけどね・・・。

今日から表が変わってます。父の一日の目標取得単位は暫定で自分が設定したものなので、主治医の指導を受け次第、正しい値に再設定します。食品交換表は1単位が80kcalなので取得カロリーが直ぐわかるのは良いですね。

 食品交換表表1表3表6表5調味料表2表4--
食品種類炭水化物主菜副菜油脂味噌砂糖果物乳製品し好品塩分
豚葱小松菜蕎麦3.510.20.54
人参キャベツ玉葱の酒蒸し0.20.25
ゆで卵1
コーヒー0.75
小計572kcal3.520.40.5000.7504.25
葱納豆10.8
蓮根玉葱キャベツのワイン蒸しカレー風味0.30.25
白菜小松菜蒟蒻のお味噌汁0.20.21
胚芽押麦ごはん3.5
小計416kcal3.510.500.20002.05
鶏ひき肉の豆腐ハンバーグ20.51.5
さつまいも玉葱白菜の酒蒸し0.50.30.25
白菜じゃがいもきのこの胡麻味噌汁0.50.10.50.21
胚芽押麦ごはん3
コーヒー0.75
小計668kcal420.410.200.7502.75
間食バナナ1
生八つ橋1
小計160kcal000001010
合計22.71151.31.50.411.519.05
目標221151.21.50.811.506~9
結果1,816kcalOKOKNGOKOKOKOKNGNG

ごはん

psx_20161116_100926.jpg
朝ごはんはもやし卵炒めとお味噌汁です。海苔が大量にあったので豪快にちぎってお椀に入れ、味噌汁をそそぐだけ。海苔の風味たっぷりで味の薄さを感じさせません。
普通のお味噌汁の味に飽きてきたら海苔、胡麻、生姜、にんにくなどを入れると印象が変わってよいですね。胡麻は油脂区分なので使用量には注意ですが。

psx_20161116_145720.jpg
お昼は定番パターン。最近父が日中活動的になり、一日中本の整理をしているとお腹が空くようで食事量の相談がありました。確かに動きっぱなしなので1600kcalではエネルギー不足なのかもしれません。詳しくは後日父の主治医に確認をとる予定ですが、当面活動的な日の昼、夜ごはんは量を増やして対応します。

自分は1600kcal死守することが目的ではなく、父の血糖コントロール、健康維持が目的なので臨機応変にせねば。裏でこっそり間食されるより相談にきてくれて良かったと思います。台所のレトルト赤飯がいつの間にか無くなっていたのは目をつぶるとしますか。

そんなわけで今日はタンパク質多めの食事になっています。

psx_20161117_071201.jpg
夜はお惣菜のとんかつです。惣菜なんて実家に来てから初めて買ったような。食事療法を長続きさせるためにも、たまにはこんな息抜きもしていこうと思います。父が喜んでくれてよかったです。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
もやしと卵の中華炒め11
蓮根長葱海苔のお味噌汁0.5
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
豆腐と油揚げとほうれん草のおすまし0.51
海苔葱納豆1
茄子大根長葱の温野菜サラダ1.5
胚芽押麦ごはん1.5
とんかつキャベツ添え12
温野菜サラダ0.5
蒟蒻となにかのお味噌汁1
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
合計値4.56520
目標値4~55~63~422
結果OKOKNGOKNG

ごはん

psx_20161116_100706.jpg

朝ごはんの汁物は長葱のコンソメスープ。2人で葱1本使っているので意外とボリュームあります。長めに煮た方がお葱が甘くなって美味しいです。昨日泥つき深谷ねぎをたくさん買ったのでしばらく長葱づくしの日々になりそうです。何を作ろうかあれこれ検索中。楽しい時間です。

psx_20161116_100728.jpg

お昼はドライカレー。材料を細かく切って挽肉と炒めて調味料を混ぜるだけなのであっけなく完成します。副菜はボリュームを出すためにじゃがいもを使用。美味しかったのですが、やたらお腹が空くのが早くて夕方辛かったです・・・。みじん切りだから消化が早いとか?単に体調の問題かもしれません。

psx_20161116_100751.jpg

夜ごはんは昨日ゲットした生協の特売豚ロース肉(100g95円でさらに30%引き。これは買うしかない)を使って豚肉巻き焼き。奥薗壽子さんの本「おくぞの流 簡単激早ヘルシー野菜おかず271」からです。
豚肉が少量でもボリュームが出るし、肉にはたいた小麦粉のおかげで調味料にとろみがついてよく絡み、少量でもしっかり味がついて満足です。すりおろした生姜をたっぷり加えると美味しい。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
長葱のコンソメスープ1
チキンナゲット1
人参と玉葱の温野菜サラダ1
麦ごはん1.5
コーヒー1
野菜たっぷりドライカレー1.51.51
じゃがいもときのこの温野菜サラダ0.5
コーヒー1
豚肉の長葱蒟蒻巻き12
温野菜サラダ1
じゃがいもときのこのお味噌汁0.5
麦ごはん1.5
バナナ1
合計値4.56.5421
目標値4~55~63~422
結果OKNGOKOKNG

ごはん

psx_20161112_152705.jpg
朝ごはんは豆腐もやし大根葉のお味噌汁と納豆でタンパク質多め。
昨日買った大根は立派な葉付きだったのでこちらも無駄なく調理します。本当は大根葉とじゃこのふりかけを作りたいのだけど、魚の食材はまだまだあるので我慢。

psx_20161112_152749.jpg
お昼は卵とじ野菜うどん。卵とじ料理ってなんでこう不味そ・・いえ何でもないです。

psx_20161112_152726.jpg
夜はやさいたっぷり肉じゃが。肉少な目とも言います。水を使わないので少な目の調味料でも味がしみて美味しいです。
さて今日の夜は久々に自宅へ帰ります。同居人は元気にやっているだろうか。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
大根葉と豆腐のお味噌汁10.5
葱納豆1
麦ごはん1.5
コーヒー1
卵とじ野菜うどん1.510.5
コーヒー1
肉じゃが22
大根葉と大根もずくのお味噌汁1.5
きのこの梅蒸し0.5
麦ごはん1.5
合計値4.56420
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKNG

ごはん

psx_20161108_222537.jpg
朝ごはんは久々にパン食です。父がパンを食べたいと言っていたので近所のスーパーで見切り品を買ってきました。腹持ちと栄養は断然胚芽押麦ごはんの方が勝りますが、食事は栄養だけでなく、美味しさや楽しさも大事なのでたまには気分を変えて。

しかしまあバターにハムエッグ焼く油と油脂分の多いこと多いこと。父の場合一日に取得可能な油脂は暫定で1単位(油なら大匙軽く1杯)なのですが、朝食だけで1日の2/3以上を摂取してしまいました。昼夜の油脂を何とか抑えなくては・・・。

psx_20161108_222603.jpg
さてお昼ごはん。油脂を取らないように茹でor蒸しで何か作ろうと検索中にラ・クッカー(電子レンジ用タジン鍋風調理器。ルクエの形/素材違いみたいなもの)のレシピサイトを発見。なかなか参考になります。

結局作ったのは胸薄切り肉と野菜の酒蒸し+卵焼き。肉と野菜を容器に入れて塩胡椒と酒を振り入れてレンジで5~6分。あら楽ちん。これなら油脂ゼロだし塩分も少しで良いので健康的です。しかも良く蒸されて素材の味がでていて美味しい。

酒、ワイン、塩胡椒、醤油、味噌、スパイスなど調味料でバリエーションもつけやすいので定番になりそうです。何といっても火を使わなくてよいのが嬉しい。これなら自分が留守でも父1人で作ることができそうです。
今は自分がいるけれど、自分だっていつどうなるかわからない。父だけでもひと通り最低限の家事ができるようになってほしいのです。
(と言いつつも、一度脳梗塞で倒れているので1人の時に火を使うのはできるだけ避けたい微妙な状況)

psx_20161108_222625.jpg
夜ごはんの主菜は肉。といってもおからも入っているので肉は1人30g程度です。ヘルシー。ただし焼くときに胡麻油をごく少量しか入れられなかったので若干焦げ付き気味。肉団子はたくさん作ったので冷凍してまた今度シチューにでも入れて使います。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
人参玉葱ピーマンのコンソメスープ1
ハムエッグ1
トースト1.5
コーヒー1
胸肉と野菜きのこの酒蒸し21
胚芽押麦ごはん1.5
おから肉団子0.52
人参玉葱えのきの温野菜サラダ1
お味噌汁1
胚芽押麦ごはん1.5
コーヒー1
合計値4.55.5420
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKNG