ホットクックでたけのこのあく抜き

春になると無性に食べたくなるのがたけのこご飯。水煮たけのこを使えば一年中食べられるのですが、国産ものは高いし中国産はちと怖い。そんなわけで生たけのこが出回るこの時期に毎年一回作るのが恒例になっています。

今年も二本で598円のたけのこをゲットしたのですが、ふと「面倒くさいからホットクックを使ってあく抜きできないかな?」と思い立ちました。調べてみるとあく抜きは「茹で」でなく「蒸し」でも出来るらしいのです。確かに「蒸し」の方が栄養や旨味が水に溶けださない分濃縮されて美味しくなりそうだけれど、それはつまりあくも抜けないということなのでは???うーん情報量が少なすぎて良くわからない。

せっかく手元にたけのことホットクックがあるので失敗してもいいや、と駄目もとで「蒸し」でのあく抜きをやってみました。以下手順です。

 

お買い得だったたけのこ二本。

たけのこは適当に皮をむき、蒸気がよく行き渡るように半分に切る。

ホットクックに蒸し板を敷き、水を蒸し板の真下まで入れる。蒸し時間が長いので大目に。

調理メニューは手動蒸し1時間。

以上!

 

米ぬかも唐辛子も使わず後はホットクックに全ておまかせ。ズボラ極まりない方法ですが、ちゃんとたけのこは柔らかくなり味もそのまま食べられるレベルでした。これは成功と言って良いのではないでしょうか。

前回生たけのこを食べたのが一年前なので「茹で」と「蒸し」のどちらが美味しいかの比較ができないのが悔やまれるところ。まあ、調理方法云々よりもたけのこ自体の鮮度の方が味への影響は大きそうではあります。

と言う訳で、今年も無事にたけのこご飯を食べることが出来たのでした。尚、おかずが無いのは本日3765ガンホーを損切りしてやけになっているからです。こんな日に悠長にたけのこなんぞ茹でてられるかー!ヽ( `皿´ )ノ

ごはん

Posted by 胡麻