ごはん

psx_20160929_164721.jpg psx_20160929_204109.jpg

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
林檎バナナ入りミューズリー牛乳かけ111
コーヒー1
長葱海老のかき玉汁0.50.5
胡麻大葉ふりかけごはん1.5
蒟蒻ごぼう蓮根の煮物2
チキントマトシチュー22
海苔胡麻納豆の白和え1
玉葱とピーマンのピクルス1
小豆ごはん1.5
大葉林檎バナナジュース1
合計値45.53.522
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKOK

引き続き、果物について調べ中。

・果物は食物繊維が豊富で消化が非常に早い為、消化の遅い他の食材と分けて食べたほうが栄養の吸収が良い。
・食べて即エネルギーになる。果糖が多いので朝食向き。

とのことなので朝ごはんとして果物単体で食べるのが最良かな?しかし果物と言えばヨーグルト&食後のデザート的なイメージだったので他の食品と時間をずらして食べたほうが良いとは意外・・・。
まあ食事は栄養が全てではないし、多少栄養が落ちても食後の楽しみとしてのデザートフルーツや、甘さと酸っぱさのバランスが絶妙で美味しいフルーツヨーグルトは続けても良いのではと考えています。

それにしても1日にバナナ1本+リンゴ半分て量多くないですかね・・・?お財布にも痛いし、健康的な食生活を送る上でまさか果物がネックになるとは思わなんだ。

ごはん

psx_20160928_214922.jpg

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
ナッツ林檎バナナ入りミューズリー牛乳かけ111
コーヒー1
卵もやし丼211
海老と長葱の水餃子12
トマトわかめ海苔納豆10.5
ピーマンの煮びたし1
お味噌汁10.5
小豆ごはん1.5
合計値4.55421
目標値4~55~63~422
結果OKOKOKOKNG

食事バランスガイドチェック1日目。夜ご飯は一汁三菜を意識していたこともあり、基本的な方向性は間違っていなかったようで一安心。ただ、果物を食べる習慣が無かったのでどう取り入れようか思案中です。

 

ごはん

psx_20160927_231653.jpg

主菜:豆腐ステーキ梅ダレ大葉のせ
副菜:ピーマンの煮浸し、玉葱とツナのポテトサラダ
汁物:油揚げ昆布ごぼう蓮根のお味噌汁
主食:小豆ごはん

ごはん

psx_20160925_211533.jpg

主菜:鮭のムニエルにんにく醤油かけ
副菜:いんげんの炒め物 玉葱とツナのポテトサラダ
汁物:トマトとひじきのお味噌汁
主食:小豆ごはん

ごはん

img_20160924_215827.jpg

主菜:鰹の竜田揚げ
副菜:ブロッコリーのオイマヨサラダ キャロットラペ
汁物:ごぼう蓮根えのきほうれん草のお味噌汁
主食:小豆ごはん

ごはん

img_20160924_132324.jpg

主菜:鰹のたたき玉葱大葉のせ
副菜:卵焼き 蒸しブロッコリー胡麻ダレかけ
汁物:じゃがいもといんげんのお味噌汁
主食:小豆ごはん

ごはん

dba80e894c7aad01cbc202b14afc5c5d.jpeg

主菜:スペアリブ大蒜生姜玉葱漬け
副菜:焼き野菜、ごぼうの漬物
汁物:長葱昆布油揚げ卵のお味噌汁
主食:小豆ごはん

先日近所のスーパーで安売りのスペアリブを発見。スペアリブなんて5~6年前にバーベキューで食べたきりだなぁ~なんて嬉々として購入し、タレに漬け込み待つこと数日。うちの小型トースターで網とホイルを駆使しつつこんがり焼いてみました。

結果。

美味しいけど味濃っ!脂すごっ!

こういうスタミナ満点な料理は炎天下のキャンプ場で食べてこそ。日常生活だとボリュームありすぎた模様。大量の脂のせいか気分まで悪くなる始末。食べ慣れないものは少量にしておくのが無難か…。

 

ごはん

b5631cbeac7ec0d17516dc6c45b0517e.jpeg

主菜:胸肉のナンプラー風味もやし長葱炒め
副菜:卵焼き、ごぼうの漬け物
汁物:豆腐と油揚げの味噌汁
主食:小豆ごはん

ごはん

bcf16a0743913e4baccc8c7e95df502f.jpeg

主菜:鱈のバジル漬け人参ジャガイモキャベツトマト煮込み
副菜:ごぼうの漬物、塩玉ねぎ
主食:小豆ごはん

ごはん

da5a39a919d7c7fa799bc4795e8fc447.jpeg

台風の影響か気温が上がらず寒いので朝ごはんにお味噌汁。
寒いのは嫌いだけれど寒い時期に飲むお味噌汁は格別。