ごはん

お雛様とは無縁の年齢ですがちらし寿司や桜餅は食べたいのでそれなりにイベントにのっかるほうです。企業の良いカモですね。

お昼はおかずケーキ。おしゃれ名だとケークサレ。ウインナーと野菜を適当に炒めて卵・牛乳またはヨーグルト・チーズ・小麦粉・ベーキングパウダーと混ぜ合わせてオーブンで3~40分焼いて完成。

完成まで一時間程かかりますが作業している時間は10分程で後はオーブン任せなので楽ちん。材料はほぼ同じなのにちょっと調理方法が変わるだけで蒸しパン・ホットケーキ・ケーキって名前が変わっていくの不思議。

 

おやつは桜餅・道明寺・よもぎ大福・豆大福。桜の葉っぱの塩漬けが好きです。着色料だと分かっていても桜色のお餅は可愛い。

 

夜はちらし寿司。気温が低い日だったので鍋料理にしたろかと思いましたが頑張って作成。ちらし寿司は昔母がお正月に作ってくれていたのですが、あの味にはまだまだ届かないですね。余ったちらし寿司の具は冷凍しておいて温かくなったらまた食べようと思います。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
ケークサレ122.51
ちらし寿司221
ほうれん草と豆腐のお吸い物11
和菓子1.5
合計値4.554.520
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果OKOKOKOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算

ごはん

ホワイトソース系の料理が好きなのです。クリームシチュー、マカロニグラタン、海老ドリアetc.

大抵のものは自分で作って満足する出来になるのですが、唯一不満が残るのがスパゲティカルボナーラ。卵がぼそぼそ、チーズ感が乏しい、ただのシチュースパゲティになる等々、なかなか「これだ!」と言うものにたどり着きません。外で食べるカルボナーラは美味しいんですけどねー。

だもんですっかり家では作らなくなっていたのですが、メシ通のサイトで良さげな記事を発見。牛乳も生クリームも使わずに【乳化】を使うそうな。もはやホワイトソース系ではない気がしますが試してみました。

【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい

乳化が出てくると論争になるのはもはやお約束。

粉チーズと全卵をボウルに入れて混ぜる。まだダマが残っているのでパスタを茹でるお湯を利用して湯煎しながらさらに混ぜてカスタード状にする。(ここ賢すぎる)ベーコンをよく炒めて出てきた油の中にパスタのゆで汁をお玉一杯分ほど入れ、よく混ぜて水分と油分を乳化させてパスタソースを作成。ソースの中に茹でたパスタを水分切らずに入れて混ぜ、粉チーズと卵を絡めて完成。

あっという間にできるのにめっちゃ美味しかった!他にも作り方はあるのだろうけど、当分カルボナーラはこのやり方で作ろうと思います。いやー満足。

ごはん

全粒粉100%のパンを作り始めて数週間。試行回数が10回を超え、自分なりの作り方が固まってきたので備忘の為に今時点での作り方を纏めておきます。

前提

  • 使用するのは全粒粉のみ
  • こねはしゃもじ使用
  • 一次発酵は長時間低温発酵(オーバーナイト法)
  • 毎日食べるものなのでコスパ重視
  • 毎日作るものなので手間は出来る限りカット

自分はズボラ人間なのでいくら美味しくても面倒くさいことは続きません。手間と美味しさとコスパを天秤にかけて"これなら毎日続けられる"というレベルまで単純化しているので美味しいパンを食べたい方は参考にしない方が良いと思います。

材料

  • 全粒粉 300g
  • 砂糖 15g
  • 塩 4g
  • 油 10g
  • インスタントドライイースト1.5g
  • 30度~35度のお湯 200cc

    ※卵を使用する場合

  • 溶き卵1つ+30度~35度のお湯の合計 200cc

手順

  1. 全粒粉をボウルに入れ、真ん中を凹ませてドーナツ状にする。中央のくぼ地に砂糖とイーストを入れ、周囲に塩と油を回し入れる。
  2. お湯を1/3量ほど中央くぼ地の砂糖とイーストめがけて入れる。しゃもじを使ってボウルの中央でお湯と砂糖とイーストを1~2分適当に混ぜる。周りの全粒粉が混じってきますが気にしない。
  3. 残りのお湯を全量ボウルに入れ、しゃもじで5分ほど全体を混ぜ合わせる。余裕があるならこの後5分ほど手でこねても。
  4. ある程度混ざったら生地がぼこぼこの状態でも構わずひとまとめにして、ボウルに固く絞った濡れ布巾をかぶせ、その上にラップをかけて冷蔵庫へ入れる。

    こねおわりの状態。所謂すべすべの状態とは程遠いけど気にしない

  5. 冷蔵庫の中で生地を一晩寝かせて一次発酵。(8時間~)

    ちゃんと1.5~2倍に膨らんでます。

  6. 生地をつぶしてガス抜きをし、再度ひとまとめにして包丁などで8等分する。分けた生地を切断面が中側に来るようにして丸める。生地の上に濡れ布巾+ラップをかけ、10~15分ベンチタイム。※生地が冷えているので手につきにくく作業しやすい。

    切り分けて丸めたベンチタイム前の状態。

  7. 再度生地をガス抜きして、手順6同様に丸めなおす。生地の上に濡れ布巾+ラップをかけ、40度のオーブンで30分二次発酵。※生地が冷えているので二次発酵は長めにとったほうが良いです。

    成形直後の状態。


    二次発酵を終えた後の状態。膨らんでます。

  8. オーブンから生地を取り出し、オーブンを190度で予熱。予熱している間も生地が乾かないよう濡れ布巾+ラップは続ける。
  9. 190度のオーブンで20分焼く。焦げるようなら10分経過後あたりからアルミホイルを上にかぶせる。
  10. 焼きあがったら網の上に移し、冷まして完成。

    焼き上がり。


    冷まし中。魚焼きグリルの網使用。

※ここ数回は手順7のガス抜き&丸めなおしを割愛してベンチタイム後そのまま二次発酵させてます。特に問題無さそうなので手順カットしても。

全粒粉について

ちなみに全粒粉は"パン用"や"強力粉"として販売されているものではなく、通常の全粒粉を使用しています。最初は少し高いパン用を使用していたのですが、試しに通常の全粒粉で作ったらちゃんと膨らみ、味も遜色無かったのでこれでいいやと。今は安かったこちらを使っています。

2.5kg入りで大容量。チャック付の頑丈な袋に入っているので保存しやすく非常に便利。2袋分使い切ったら他社の5kg入りを購入してこの商品の袋に移し替えようと計画しています。

ごはん

ホットクックで作る炒め玉ねぎを使って満を持してカレーを作ってみました。大玉の玉ねぎ2つ+オリーブオイル+塩を予めホットクックで30分ほど炒めておいて、後は普通にカレーの具材を加えるだけ。玉ねぎから水分が出ているので無水でいけました。

見た目は普通ですがめっっっちゃ美味しい。玉ねぎの旨味が前面に出てお店のカレー的な味になります。言い過ぎかしら?事前に玉ねぎを炒めるひと手間は必要になりますが、どうせホットクックがやってくれるのですしこの手間はかける価値があると思います。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
全粒粉のねぎみそ&オニオンチーズパン21
かぼちゃと玉葱のポタージュ20.5
炒め玉葱のカレーライス232
オーブンポテト0.5
コーヒー1
合計値46.522.50
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果OKOKNGOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算

 

ごはん

先日ホットクックで作った玉ねぎだけのスープが美味しかったので、今回は同じくホットクックを使ってかぼちゃのポタージュを作りました。レシピはホットクックのレシピ集のものをベースに、調味料は塩だけにして総重量の0.6%分入れてます。

いやー美味しい。かぼちゃは皮も剥かずに適当に切って入れましたが自分的には全く気にならないレベル。ほったらかしでこの味わいとはまさにホットクック様々です。これから寒くなるのでホットクックで作る熱々のスープ、味噌汁、ポタージュ系は重宝しそうですね。

つけ合わせは自作の全粒粉100%パン。今日はねぎみそ&オニオンチーズ入りです。全粒粉100%でも普通に膨らみますし、味や香りも自分は好きです。美味しくて体に良く腹持ちも良い。今のところ文句ないので暫く継続してみるつもりです。
全粒粉のパンは麦の香ばしい香りが良いですね~。うちはドライイーストを使用していることもあって普通の強力粉でパンを作るとどうしてもイースト臭がしてしまうのですが、全粒粉だと麦の香りが勝つので気にならないのが嬉しいです。まあ強力粉でも良い品質のものを使えばまた違うのでしょう。

ちなみに今回の全粒粉100%のパンの二次発酵前がこちら。

 

まあ普通。二次発酵後の姿がこちら。

みっっっちり。我ながら気持ち悪い…

ごはん

勝間和代さんのブログに載っていた、ホットクックで作る加水無しの玉葱スープ。丁度大袋の玉葱を買ったところだったので自分も作ってみました。

勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

玉葱めっちゃ甘い。味は当然玉葱なんですが林檎かってくらい甘みがあります。もっと塩気が欲しくなるくらい。よく「ホットクックは野菜の甘みを引き出すので砂糖がいらなくなる」と聞きますが、なるほどこれかと初めて実感しました。


つけ合わせは自家製パン。全粒粉100%で腹持ち良し。

自分は砂糖を使っていましたが、確かにこれだけ甘くなるなら砂糖は不要でしょう。ただ、これまでホットクックで普通に肉じゃが、ホワイトシチュー、筑前煮等々を作ってきた限りではそこまで甘みが増したようには感じられなかったので、調理前にあらかじめ玉葱だけ炒めておくと効果的なのかなと。

ともあれ、ホットクック調理の良さが実感できるスープでした。ホットクックを買ったらまずこの玉葱スープを作ると良いのではないでしょうか。と言うかこの炒め玉葱カレーに入れたら間違いなく美味しいでしょ。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
全粒粉パン2
玉葱スープ3
豚肉大根厚揚げの生姜煮24.5
塩キャベツ
押麦ごはん2
コーヒー1
合計値454.520
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果OKOKOKOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算

ごはん

お昼のホットサンドは腹持ちを良くするためにこれでもかとキャベツとチキン詰め込んでむぎゅーっと。腹持ちは良かったですが炭水化物が足りてない問題は相変わらず。かと言ってもう一枚パンを食べるのもなぁ。栄養価の高い全粒粉のパンにしてみようかしらと思っとります。
まあ毎日食事の記録をつけていると内容の偏りに気づけるのは良いですね。果物が足りてないのは半ばあきらめていますが。

 

夜は簡単にホットクックで小松菜カレー。今日は蒸し大豆も入れてボリュームアップしてみました。なんか、もやしを入れたせいで見た目が完全にビビンバになってますが一応カレーです。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
キャベツとチキンのホットサンド1.622
小松菜カレーライス233
コーヒー1
合計値3.65520
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果NGOKOKOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算

ごはん

相変わらずバウルーで色んなホットサンドを作っています。今日は甘い系。さつまいもとバターをマッシュしたスイートポテトと小倉クリームチーズのコンビ。美味しい。もうちょっと腹持ちが良いと嬉しいんですけどねー。パン食だと大体15時ごろからお腹空いちゃうんですよね。一日に必要な炭水化物もこのところ摂取できてないので主食の見直しが必要そうです。

 

夜はスーパーで丁度半額だった秋刀魚の開き。今年初の秋刀魚が半額ってどうなのよって気もしますが脂がのっていて美味しいです。日本酒がすすむすすむ。(上限おちょこ2杯)

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
さつまいもと小倉クリームチーズのバウルー1.61
秋刀魚の塩焼き5
小松菜えのき豆腐のお味噌汁20.5
押麦ごはん2
コーヒー1
合計値3.635.520
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果NGNGNGOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算

ごはん,資産運用

10/19にマザーズへ上場した9279ギフト。ラーメン店舗を運営していて海外展開もしている企業。店舗運営だけでなく他店のプロデュースや食材提供もしていて、最近のラーメン屋さんはラーメン作るだけでなく色々考えてるんだなーと思ったら神奈川県東京都町田市が発祥の地ですって。自分も町田出身なので興味がわき定性分析がてら食べに行ってみることに。

外食する時これは定性分析だから~って正当化するの投資家あるあるっぽいな。自分だけ?

株式会社ギフト

いくつかのブランドを展開してますが、丁度メインブランドの「町田商店」が近くにあったのでそこへ。サイトに載っていた極み貝だしラーメンに惹かれたけどこの店舗では取扱無し。はまぐりラーメン、あさりラーメンとかの貝だしスキーなのでいつか食べてみたいものです。

注文したのは野菜ラーメンの塩。スープは豚骨ベースで臭みもなく美味しかったです。チェーン展開しているだけあってとがりすぎず万人受けする味かと。そのかわり「この店のこの味が食べたいっ!」という強みはそこまでないのかも?
醤油と塩がありましたが、豚骨が強いので醤油と塩の差はあまりないように感じました。面白いのがテーブル毎にずらーっと調味料、薬味、玉葱、つけものがおいてあって自由にカスタムしてくださいのシステム。味を変えながら食べられるので飽きません。その分テーブル上はごちゃついてしまうのは仕方ないですね。ともあれ量も十分で美味しく頂きました。次回は貝だしラーメン食べてみたい!

ごはん

この日は同居人が家を空けているのでひとりごはん。ひとりの時は大抵やる気ゼロになるので良くてカレーを作って連日食べる、悪いとカップ麺続きです。が、今回は食事の記録を再開したばかりなのでちゃんとやってみようかと。美味しいお酒もありますしねー。

夜はえのきの石突きをつかったステーキ。見た目はいまいちですがこれが美味しいのです。焼くことでえのきの水分が抜けて旨味が増し、日本酒のすすむこと。ゆうてお猪口2杯も飲むとぐわーんと回るのでそんなに飲めませんけど。


右上の得体のしれない物体がえのきステーキ。

お昼は豚肉と蓮根の生姜焼き丼。最初に蓮根をじっくり焼いてから豚肉追加。小松菜は最後にさっと炒めるだけ。今回豚肉がちょっと匂いが鼻についたので生姜で臭みを消しました。豚肉ってたまにこういうのあるんですよね。国産ものを買ったのに。ぐぬぬ。 チューブものだと香りが弱いので生の生姜か大蒜を常備しておくとこんな時便利。


蓮根のシャキシャキ食感が美味しい。

食事内容主食副菜主菜乳製品果物
コーヒー1
蓮根と小松菜の生姜焼き丼1.52.51.5
えのきのステーキ1
小松菜と豆腐のお吸い物1.50.5
押麦ごはん1.5
コーヒー1
ゆで卵1
合計値35320
目標値4~7SV5SV以上3~5SV2SV以上2SV
結果NGOKOKOKNG

※食事バランスガイド 女性 身体活動量低い~ふつうに該当
※1SVの目安
・主食 =穀類に由来する炭水化物約40g
・副菜 =主材料の重量約70g
・主菜 =主材料に由来するたんぱく質約6g
・乳製品=牛乳・乳製品に由来するカルシウム約100mg
・果物 =果物の重量約100g 果汁100%のジュースなどは、半分程度の量に換算